それならルミネエスト新宿内にある「すし こたま」はどうかな?食べ放題が人気のカウンター席のみのお寿司屋さんだよ。
JR新宿駅東口直結のルミネエスト新宿8階にある「すし こたま ルミネエスト店」は、こじんまりしたカウンター席のみのお寿司屋さん。ランチでは気軽に食べる事が出来るにぎりのセットや海鮮丼の他、一人でも頼む事が出来る食べ放題が人気のお店です。
- 新宿駅近くで気軽にお寿司を食べたい方
- 肉よりも海鮮の方が好きな方
- 女性一人でも入りやすいお店を探している方
すし こたまとは
JR新宿駅東口直結のルミネエスト新宿8階にある「すし こたま ルミネエスト店」は、大正13年創業の玉寿司が手掛けるお寿司屋さん。築地市場より直送される品質にこだわった厳選ネタを気軽に食べる事が出来るお店です。
店内はカウンター席のみのこじんまりした店舗なので、プロの板前さんが目の前で握ってくれる姿を楽しみながら食事できるのも魅力。ルミネエスト内にあるので、女性一人でも入りやすい雰囲気です。
すし こたま ランチメニュー
すし こたまのランチは気軽に食べれるにぎりのセットメニューや、ご飯大盛り無料の海鮮丼などの丼メニュー。そして1人でも頼む事が出来る、100種類以上の高級寿司が90分間食べ放題(女性:4180円/男性:5390円)も人気のようです。
おすすめにぎり
今回はお昼の献立から「おすすめにぎり」をオーダー、約5分ほどで着丼です。全てのにぎりや丼メニューにはお椀が付いていて、アオサの味噌汁でした。寿司ネタは‟まぐろ・サーモン・かんぱち・漬けマグロ・海老・ホタテ・いくら・とろうずら・煮穴子”の9種に玉子焼き。
漬けマグロは女性向けなのか、少しバジルを感じるオシャレな味。全体的にネタは新鮮でしっかり厚みもあり、煮穴子がふわっふわで美味しかったです!!シャリの大きさはかなり小さめの上品なサイズ感なので、あっという間にペロッと完食。ごちそうさまでした。
まとめ
いかがでしたか?今回の訪問は平日12:50頃。席数は10席くらいしかない店舗ですが、半分くらい埋まっている状態だったのでスムーズに入る事が出来ました。店内はほとんど女性で、食べ放題を頼んでいる方も多かったので、食べ放題の方ばかりだと回転は悪いかもしれません…。
オーダーしたおすすめにぎりは9貫でしたが、シャリの大きさがかなり小さいので少し物足りない印象。1貫132円からで500円くらいのネタもありシャリも小さいので、お寿司をたくさん食べたい時は食べ放題がお得にお腹いっぱい食べれると思いますよ。
すし こたま ルミネエスト店
【営業時間】11:00~23:00(※土日祝~22:30)
【定休日】ルミネエスト新宿に準ずる
※営業時間やメニュー等の内容に変更が生じる可能性があるので、お店のSNSやホームページ等で事前にご確認をお願いします。
新宿駅近くで女性一人でも気軽に入れるお寿司屋さんってどこかあるかにゃ?