
それなら西武新宿の高架下にある「すし屋 銀蔵」はどうかな?ランチではリーズナブルなにぎりのメニューも揃っているよ。
西武新宿駅から徒歩1分、高架下のブリックストリートにある「すし屋 銀蔵 西武新宿Brick St.店」は、市場から仕入れた新鮮な海鮮をお寿司だけでなく刺身や天ぷらでも楽しめるお寿司屋さん。職人さんが握ってくれるお寿司をリーズナブルな価格で気軽に食べる事が出来ます。
- 新宿でゆっくりとお寿司を食べたい方
- お寿司以外の料理も一緒に楽しみたい方
- 一人で気軽に入れるお寿司屋さんを探している方
すし屋 銀蔵とは

西武新宿駅から徒歩1分、JR新宿駅からだと徒歩約7分ほどの西武新宿線高架下ブルックストリートにある「すし屋 銀蔵」は、職人が手掛けるこだわりのお寿司や海鮮料理を楽しめるお店。市場から仕入れた新鮮なネタがリーズナブルな価格で味わう事が出来ます。
西武新宿Brick St.店は、カウンター席やテーブル席の他、お座敷の個室もあるので様々なシーンで利用しやすい雰囲気。目の前で職人さんが握っている姿を見ながら味わう事が出来るカウンター席では、一人でも気軽にゆっくりと食事を楽しめます。
すし屋 銀蔵 ランチメニュー

すし屋 銀蔵のランチでは、茶わん蒸しやお椀などが付いたセットメニュー。にぎりだけでなくうどんや天重などのセットや定食が1,000円以下から揃っています。
おまかせ握りセット

今回は「おまかせ握りセット」をオーダー、約4分ほどで着丼。茶碗蒸しやアオサの味噌汁の他、天ぷらが付いている豪華なセットです。茶碗蒸しには刻んだかまぼこがたくさん入っている優しい味。

握りには中トロやまぐろ・サーモン・いくら軍艦などが全部で11貫。新鮮なネタは程よい大きさと厚さにカットされていて、シャリは食べやすいサイズ。

セットの天ぷらには海老と野菜類。揚げたてサクサクで、素材の味を活かした甘みも感じます。脂っこさを感じず軽い食感で美味しい天ぷら。
にぎりと天ぷらでお腹も満足できるセットで、あっという間に完食。ごちそうさまでした。
まとめ
いかがでしたか?今回の訪問は平日12:10頃とランチタイムでしたが、店内は半分ほどの埋まり具合。一人で食事に来ている方でカウンター席は結構埋まってましたが、場所が少しわかりづらい事もあり比較的入りやすい店舗かと思います。
オーダーしたおまかせ握りセットは、にぎりと天ぷらが楽しめるセットでしたが、お寿司を楽しみたい方はにぎりのセットに単品で好みのにぎりを追加している方もいました。
すし屋 銀蔵は新宿でも1,000円以下でお寿司が楽しめるかなりリーズナブルなお店。回転寿司でサクッとではなく、ゆっくりとお寿司を気軽に食べたい時におすすめのお店ですよ。

すし屋 銀蔵 西武新宿Brick St.店
【営業時間】月~金 11:30~15:00/17:00~23:00 土日祝 11:30~23:00
【定休日】無休
※営業時間やメニュー等の内容に変更が生じる可能性があるので、お店のSNSやホームページ等で事前にご確認をお願いします。
カウンターのお寿司屋さんって敷居が高いイメージがあるけど、どこか気軽に食べれるお店はあるかにゃ?