
それなら「LambU(ラムユー)」はどうかな?ランチでは柔らかいラムステーキを食べる事が出来るよ。
JR恵比寿駅西口から徒歩約1分、恵比寿銀座通りを入ったすぐ左手のビル1階にある「LambU(ラムユー)」は、オーストラリア産のラム肉を使用した料理が揃うワインバー。脂質が少なくヘルシーな、とても柔らかいラム肉を味わう事が出来ます。
- 恵比寿駅で気軽に肉ランチを食べたい方
- 臭みの無く美味しいラム肉のお店を探している方
- お肉の中でもヘルシーなラムが好きな方
LambU(ラムユー)とは

JR恵比寿駅西口から徒歩約1分、恵比寿銀座通りに2021年6月にオープンした「LambU(ラムユー)」は、厳選されたオーストラリア産のラム肉を使用し、和・中・洋・エスニックなどのエッセンスを加えたオリジナルメニューが揃うワインバー。臭みが少なくクセも強くないラム肉は、脂質も少ないため健康を意識している方でも安心して食べる事が出来ます。
ガラス張りになっている外観で、中はオシャレでカジュアルな雰囲気。入り口側にはキッチンを囲むカウンター席、奥にはテーブル席があるので、一人での気軽なランチから女子会まで利用しやすい店舗です。
LambU(ラムユー) ランチメニュー

LambUのランチは月~土の11:30~14:30。メニューはシンプルで、ラムカレーのプレートかラムステーキの2種のみになっています。ラムステーキは30g単位で追加する事が可能。
ラムステーキ

今回は「ラムステーキ」を130gでオーダー、約5分ほどで着丼。ランチのセットではライス・サラダ・スープが付いています。ラム肉が乗った鉄板はジュージューと音を立てた熱々状態。脂が跳ねるので紙エプロンは必須です。

ラムユーの「トロラム」は、生で食べても大丈夫なラム肉を使用。提供時のラム肉はほとんど生状態なので、熱々の鉄板で自分の好みの焼き加減に調整できます。ほどよい厚さにカットされていますが、1切ずつのサイズも大きめなので満足度は高いですね。
柔らかく脂質も少ないので130gでもあっという間にペロッと完食。ごちそうさまでした。
まとめ
いかがでしたか?今回の訪問は平日11:30過ぎと、オープン直後だったので1番乗り。高さがあるオシャレチェアのカウンター席でゆったり食事をする事が出来ました。カウンター席は外から見える席ではありますが、ガラスが背面なので外が気になることはなかったです。
LambUのラムステーキは脂質が少なくさっぱりしているので、130gでも重く感じることなくペロッと食べれてしまう量。ガッツリ肉を食べたい人には130gでも足りないかもしれません。(後から来ていた男性は追加して160gでオーダーしていました。)
夜のメニューにはラムの色々な部位を楽しめる盛り合わせやラムユッケなど、他ではあまり目にしない気になるメニューがたくさん。オシャレな雰囲気なので、女子会などにもおすすめのお店でしたよ。

LambU(ラムユー)
【営業時間】11:30~15:00/17:00~24:00
【定休日】日曜日
※営業時間やメニュー等の内容に変更が生じる可能性があるので、お店のSNSやホームページ等で事前にご確認をお願いします。
恵比寿駅周辺で気軽にお肉のランチを食べたいんだけど、どこかおすすめのお店はあるかにゃ?