それなら目の前で溶けたチーズをかけてくれるオムライスが話題の「和cheeseTENSAI」だね。オムライスだけでなく、様々な創作チーズ料理が楽しめるお店だよ。
JR恵比寿駅東口から徒歩約1~2分のビル2階にある「和cheeseTENSAI」は、TVやSNSで話題の創作チーズ料理専門店。溶かしたチーズを目の前でかけてくれるラクレットチーズや、モッツアレラと生クリームが溢れだすブッラータチーズなど、チーズ好き必食のお店です。
- 恵比寿でオムライスランチを食べたい方
- チーズ料理が好きな方
- 恵比寿で気軽に女子会が出来るお店を探している方
和cheeseTENSAIとは
JR恵比寿駅東口から徒歩1~2分、恵比寿通り沿いのビル2階にある「和cheeeseTENSAI」は、2018年にオープンしたラクレットチーズオムライスが人気の創作チーズ料理専門店。“news every”や“Nスタ”などのテレビ番組や雑誌、InstagramなどのSNSで話題になっているお店です。
オレンジ色の扉を開け階段を登った2階にある店内は、テーブル席とカウンター席がある長細い形。POPでカジュアルな内装になっているので、少人数での気軽な女子会でも使えそうな雰囲気です。
和cheeseTENSAI ランチメニュー
和cheeeseTENSAIのランチは11:30~16:00。溶かしたラクレットチーズをかけるオムライスメニューにはサラダとスープ付き。オムライスだけでなく様々なチーズを楽しみたい時は、デザートにチーズパフェまで付いたランチコースもあるようです。
イタリア産ブッラータチーズのクワトロオムライス
今回はランチで約8割くらいの方がオーダーするという人気メニュー「イタリア産ブッラータチーズのクワトロオムライス」をオーダー、約15分ほどで着丼です。サラダにはデゥガスチーズがかかっていて、中には野菜の他にごぼうサラダも入っていて嬉しいし美味しい。
オムライスはテーブルに運ばれてきてから、目の前で炙られて溶けたチーズをたっぷりとかけてくれます。チーズはモッツアレラ・レッドチェダー・北海道産ラクレットの3種を使用。トロトロで濃厚なチーズは、チーズ好きにはたまらないデフォ!!
真ん中にあるブッラータチーズは、通常カットされた半分のものが乗っているようですが、+150円で丸ごと1個に変更。ナイフでカットすると中からクリーミーなモッツァレラチーズと生クリームが溢れ出てきます。
薄めの半熟卵の下には和テイストなケチャップライス。柔らかく煮込まれた一口サイズのかぼちゃやゴボウ、大根などが入っていて良いアクセントになっています。オムライスで野菜が色々食べれるのは嬉しいポイント。
オムライスの周りにかかっているソースは2種類。玉ねぎと大根の甘味感じる和風ソースと、赤ワインで仕上げたサッパリめの自家製デミグラスソースで、個人的には和風の方が好みでした。ごはんの量はあまり多くないのでペロッと完食。ごちそうさまでした。
まとめ
いかがでしたか?今回の訪問は平日11:35とオープン時間直後でしたが、すでに3組ほど先客がいました。席数はそこまで多くなく、予約席も何卓かあったようなので早めの時間に訪問したほうがスムーズに食事をする事が出来そうです。
オムライスの量はそこまで多くなく、ご飯の量がお茶碗1杯分より少し多め位かな…。女性向けな印象なので、男性やがっつりランチを食べたい時には少し物足りなく感じるかもしれません。(記載が無かったので大盛りが出来るかは不明…)
今まで食べた洋風オムライスとは少し違う和風な感じですが、美味しくサラッと食べる事が出来るチーズオムライス。様々なチーズを食べる事が出来るので、チーズ好きにおすすめのお店ですよ。
※営業時間やメニュー等の内容に変更が生じる可能性があるので、お店のSNSやホームページ等で事前にご確認をお願いします。
恵比寿にSNSで人気のオムライスがあるって聞いたんだけど…。