新宿駅西口なら、2021年10月に北海道小麦を使った生パスタ専門店「麦と卵 新宿西口店」がオープンしたよ。
JR新宿駅西口や南口から徒歩約5分の地下に2021年10月にオープンした「麦と卵 新宿西口店」は、卵屋さんが作った究極の生パスタ専門店。北海道の厳選食材を豊富に使用したこだわりのパスタメニューが揃っています。
- もちもちの生パスタを手軽に食べたい方
- 新宿で美味しいパスタのお店を探している方
- 女性一人で気軽に食事が出来る店を探している方
麦と卵とは
“北海道のうまいものと生産者の想いを日本中へ”という㈱イーストンが手掛ける「麦と卵」の6店舗目が、JR新宿駅西口や南口から徒歩5分ほどの地下に2021年10月オープン。北海道小麦と、北海道下川町のブランド卵「下川六〇酵素卵」を使用した自家製麺の生パスタを食べる事が出来ます。
階段を降りた所にある店内は、一人でもゆっくりと気軽に食事が出来るカウンター席が充実。席にはコンセントやUSBをさせる場所があるので、食事をしながら充電が出来るのも嬉しいですね。
カウンター席の二席に1つの割合で電源が付いていたよ。地下で電波は良くなかったけど、FreeWifiもあったので通信環境も快適。
麦と卵 メニュー
麦と卵 新宿西口店では、店内に入ってすぐのところに用意されている二台の券売機で食券を購入するシステム。現金が使えるのは1台のみ、2台ともクレジットや電子マネーなどのキャッシュレス決済が使えるようにになっています。
麦と卵では平日のランチタイムでもランチメニューは無く単品でオーダー。パスタの量は大盛りでも価格は同じ設定です。サイドメニューには下川六〇酵素卵と鶏ハムのサラダと、北海道産小麦「ゆめちから」を使用して作ったフォカッチャがありました。
フレッシュモッツアレラチーズと農家のベーコン、茄子のトマトソース
今回は「フレッシュモッツアレラチーズと農家のベーコン、茄子のトマトソース」を大盛りでオーダー、約10分ちょっとくらいで着丼です。真ん中にはトロトロの白いモッツアレラチーズ、その上に削られたふわふわチーズがかかっています。
作りたてにこだわり、店内で製麺する生パスタは、北海道小麦と下川町のブランド卵「下町六〇酵素卵」を使用したオリジナルの卵麺。麦と卵独自のW真空製法で作る麺は、もちもち食感で美味しい生パスタです。
今回オーダーしたフレッシュモッツアレラチーズと農家ベーコン、茄子のトマトソースは、最初はそのまま混ぜずにモッツアレラチーズのフレッシュ感、トマトソースをそれぞれ味わった後、全体を混ぜ合わせて食べる事で濃厚なトマトクリームパスタに味変。
卓上にはブラックペッパーやチリパウダーも置いてあるので、少しづつ味変を楽しみながら完食です。ごちそうさまでした。
まとめ
いかがでしたか?今回の訪問は平日11:30頃だったので、まだスムーズに入店する事が出来ましたが、12時ごろには席はほとんど埋まっている状態でした。ランチタイムでは近隣のOLさんやサラリーマンの人たちも多そうなので、行く時間には気を付けたほうが良いかもしれません。
麦と卵はランチメニューが無いので、近隣のパスタランチに比べると少し高めに感じますが、美味しいモチモチ生パスタを食べたい時にはおすすめ。テーブル席はそこまで多くないので、1~2人で食事をする時向けのお店ですよ。
麦と卵 新宿西口店
【営業時間】11:00~22:00
【定休日】無休
※営業時間やメニュー等の内容に変更が生じる可能性があるので、お店のSNSやホームページ等で事前にご確認をお願いします。
最近生パスタのお店って増えているよね!!新宿西口にもオープンしたって聞いたんだけど…。